salle de transit(サル ド トランジット)は
空港などの「乗り換え客待合室」
と言う意味のフランス語です。
旅好きな店主が、長い間かけて旅先で買い集めた物、
良いなと思った物、また旅の中からインスピレーションを受け
形にしたアクセサリーや小物を紹介しています。
それを気に入ってくださった、また新たな持ち主の元へ
「良いな」と共に旅立って行きます様にと
願いを込めて、サルドトランジットと言う店名にいたしました。
日々を旅するように暮らしたい。
どなたかの暮らしの中に、
少しの非日常のひとかけらを添えることができれば
とても幸せに思います。
****実店舗について****
salle de transit
サル ド トランジット
中部国際空港(セントレア)のすぐ近く。名鉄常滑駅より徒歩5分。
「とこなめやきもの散歩道」Aコース内にある、
小さな小さな雑貨店です。
アクセス情報 <http://salledetransit.com>
〒479-0836
愛知県常滑市栄町4-38
0569-35-5591
salledetransit@gmail.com
土・日・祝日 10:00 - 17:00 open
*基本的にこの曜日時間帯で開けておりますが、
ひとりで運営するアトリエショップの為、お休みや時間短縮する事もあります。
せっかく来てくださったのに、閉まってる・・・と言うのは心苦しいので
遠方からお越しのお客様は、メールにて事前にご連絡してくださると嬉しく思います。
(お電話はひとりで運営の為、すぐに対応できない場合がありますので基本的にはメールにてお願い致します)
また平日でも、アトリエに居る時間帯は出来る限り対応させて頂いております。
こちらも事前にお問い合わせください。